どーも、転売屋よっしーです。
仕入れてきた商品の出品が終わりましたー。
120サイズの段ボール6つ
160サイズの段ボール1つになりました。
自分は郵便局と契約しているんですが、
120サイズ以上だと高いので
FBAパートナーキャリアを使います。
ホントはヤマト便使いたいのですが
ヤマトのドライバーさんに拒否られましたwww
新品商品が多かったので
それほど大変では無かったですが、
疲れました;つД`)
自己発送の商品もあるので
自分が借りてる倉庫にぶち込んできましたww
大型商品は手数料高いので
自己発送のが安くなる場合が多いので
FBAにはあまり送りません。
FBAの大型商品の基準てどーなってるんでしょうか??
たまに大きくもないのに大型商品のやつとかがあって
良くわからなくなりますww
納品する時に
納品先が別になってて
わざわざ箱から出す事が多々ありますww
一応せどりすとプレミアムでは
大型商品か、普通の商品か
分かるようになってますが
たまに見落としてしまい
納品の時に気づく事があります。(笑)
納品先の固定化で
小型・標準商品と大型商品を同梱して納品が可能なFCに
変更しないといけませんね。
自分の場合は、
多治見FCが近いので
こちらにそろそろ変更しよう。。。
でも郵便局にゆうパックの伝票
いっぱい印刷してもらったばっかりなので・・・
もう少し我慢しますww
それと今日納品手続きしてて気になったのが
一度に納品できる数って変わりました??
70個一度に納品しようとしたら
50個と
20個でわかれてしまいました。
あれーーー??
前からこんなんだったけ???
50個以上納品する場合でも
前までは送れた気がしたのですが??
気のせいかな??
いつの間にか仕様変更したのか!?
それとも自分の勘違いか??
頭の中が???です(笑)
とりあえず出品も終わってやる事ないので
今から電脳せどりでもしますか。
久しぶりにヤフオク仕入れ( ゚Д゚)
デュアルディスプレイ活用ですわ!!!
やっぱりモニターは2つあった方が作業しやすいですね。
ヤフオク仕入れは入札予約した方が安く購入しやすいですね。
それではリサーチしてきまーす
ブログランキングも参加中です
ランキング上位狙いたいですww
あなたのポチお願いしますm(__)m
メルマガ登録はコチラ
メルマガでは
ブログで書けない稼げる情報を無料公開中です
不定期で儲かる予約転売商品なども公開中
登録はコチラからお願いします。
この記事へのコメントはありません。