どーも、転売屋よっしーです。
あなたはAmazon(アマゾン)で商品登録する時に
しっかり他のセラーの価格をチェックしていますか??
最近仕様変更したのだと思うのですが
新品の最低価格:¥〇〇円 一致
↑こちらの価格だけ見て、値段設定している人は
物によっては1000円程、損をしているかもしれません。
こちらの画像をみてください。
新品の最低価格:¥5900円 一致になっていますよね?
上の競合商品の価格でも
新品26点:¥5900よりになってます。
この場合
新品の最低価格:¥5900円 一致を押してしまうと
価格は5900円になってしまいます。
スマートフォンで操作しても、
PCで操作しても一緒です。
果たしてこの価格が最安値でしょうか??
商品ページを見てみると・・・
最安値は6400円です。
商品代金は5900円ですが
関東への配送料500円が
新品の最低価格:¥5900円 一致を押すだけだと含まれていません。
地域ごとに配送料の設定をしている方は違うのかもしれませんが、
自分は全国一律0円設定なので、今回の場合だと500円損をしてしまいます。
自分と同じ様に、送料を0円に設定しているセラーも多いでしょう。
(送料0円にすれば同じ購入者が自分の商品を複数個買った時、送料が高額にならないようにする為)
昔送料で文句を言われた事があります。
商品代金1000円
送料700円の設定で実際は300円ぐらいで送れる商品です。
購入者から問い合わせで1つにまとめて送ってきたのに
送料2100円はおかしいだろと突っ込まれました。
(同じ方が3つ購入されました)
その為今は送料0円にしています。
実際は商品価格に送料が含まれている為損はしてないですね。
今回の上の画像の商品の場合
今までは新品の最低価格:¥5900円 一致を押せば
6400円になっていたのですが
いつ変わったか分かりませんが、Amazonが仕様変更したようで
送料を含まない価格になってました。
商品ページを見ずに価格設定していれば
500円損しちゃいますね。
そうならない為にも、価格設定する時はしっかり
商品ページをみてくださいね。
めんどくさいですが・・・
たまーに一人だけ安くしている場合もあるので
あまりにも安い場合は刈り取りしちゃいましょう。
最近ゲームソフトで何点か刈り取りしちゃいました(笑)
あなたも価格設定は気を付けてくださいねー
それではまたー
ブログランキングも参加中です
ランキング上位狙いたいですww
あなたのポチお願いしますm(__)m
メルマガ登録はコチラ
メルマガでは
ブログで書けない稼げる情報を無料公開中です
不定期で儲かる予約転売商品なども公開中
登録はコチラからお願いします。
この記事へのコメントはありません。