どーも、転売屋よっしーです。
過去の失敗した仕入れ商品
今回は自分の過去の失敗談をお話しさせていただきます!!笑
自分は一番最初に古本せどりから始めました。
どこかのサイトで見たのですが
ぜどりは在庫を沢山抱えた方が売り上げが安定する
在庫が沢山あれば毎日売れていくのでモチベーションが上がる
これらの事を昔ネットで見て
せどり風神を片手に毎日ブックオフでリサーチしまくり開始1ヶ月弱で在庫が2000ぐらいになりました!!笑
この結果、明確な仕入れ基準も持たずに、ただ闇雲にツール任せにして仕入れをしたので失敗しました!!笑
赤字にはならなかったんですが値下がり&値下がりで結構失敗しましたね!!
何が在庫数の1割が売れるだ!!
3ヶ月スパンで仕入れるといい!!だ!!
ツール任せでモノレートもろくに見ないで仕入れてたので失敗しました。
あの時は在庫数の1割が平均して売れるから在庫はいっぱいあった方がいい!!
仕入れに行かなくちゃ!!
と、毎日毎日ブックオフにいきました!!笑
今だから思うのですが正直在庫数なんて少ない方がいいに決まってる。
毎日安定的に売れるより1日でも早く売れた方がいいに決まってる。
なぜ在庫を増やすのですか?
売り上げを上げる為、儲ける為でしょ?
それなら値下がりリスクなどを考えると1日でも早く売ってお金に変えた方がいいですよね?
儲ける為にせどりをやってるのに在庫いっぱいで毎月のFBA保管料も掛かる、値下がりリスクもある。
なーにがロングテール商品だ!!
バランスよく仕入れましょうだ!!
在庫数の1割が売れるだ!!
在庫はいっぱいあったほうがいいだ!!
こんなのくそくらえ!!
在庫は少ないほうがいいし、早く売れる方がいい。
同じお金が入ってくるなら一日でも早く売れた方が次の仕入れに使えるし在庫数なんて少ないにこしたことはない。
古本は回転が良い!!
だから○○ランキングまでは大丈夫!!
CDは高利益!!
売り上げを上げる為にバンバン仕入れましょう!!
DVDは狙い目!!
値下がりしにくいのでオススメ!!
↑自分が始めたてに教わった言葉です。
せどり風神を心の底から信じていました。
予想販売日数3日
推奨販売価格16000円
始めたてのピュアな自分は
【え、こんなに儲かっちゃうの(^∇^)】
案の定売れ残りの山ですわ。
くそ風神が。
何が予想販売日数が早い商品はバンバン仕入れしましょうだ。
新品しか売れてなくても
中古の同じの検索すれば同じ販売日数だから余裕で売れ残るわ。
こんな仕入れを最初してました。笑
今の自分が横にいたらぶん殴ってますわ!
最初はモノレート見るのめんどくさかったんです。
108円だから最悪売れ残ってもいいやー
3ヶ月ぐらいで売れそうだし仕入れちゃおー
【未だに売れ残り多数あり】
お、えらい販売価格高いなー!!
プレ値♪プレ値♪
【プレ値で売れず損切り】
最安値500だけどFBA2000円だから仕入れちゃおー!【仕入れ値900円】
完全にバカでした!!笑
あの時の自分は
【今日も300冊仕入れできたぜ♪】
こんな事で凄い喜んでました。
ただ闇雲に在庫を増やす事だけを目標にして毎日仕入れです。
利益よりまずは在庫。
在庫が無ければ売り上げは安定しない。
在庫がいっぱいなければ儲からない。
こんな感じではダメです。
しっかりモノレートを見て、新品が売れているのか?中古が売れているのか?
仕入れ値は適正か?
俺様価格ではないのか?
FBAに踊らされてないか?
この辺をしっかり見直してください。
今現在成功されている方は良いですが
今からせどりを始める。
または、始めようとしている方。
しっかり気をつけてください。
売れ残り在庫は少ないほうが良いに決まってる
1日でも早く売れた方が良いに決まってる
当たり前です。儲ける為にせどりをやってるんですから。
ただ闇雲にツール任せで仕入れるのはやめてくださいね。
特に風神を使ってる人は。
しっかりモノレートを見て、どちらが売れてるか確認して、仕入れ価格は適正なのかをしっかり確認して、販売価格が適正なのかをしっかり確認して、それで大丈夫なら仕入れをしましょう。
この作業をしっかりやらない方は
必ず失敗します。
楽がしたくてツール任せの仕入れをするのは絶対やめましょう。
このブログを見てくれてる方の中にせどり風神をメインで使ってる方はいるのかな?
居たらメール下さい(^^)
せどり風神あるある話したいです。
ついでに価格雷神の話もしますか。
価格雷神は、せどり風神のフル会員になると実質無料で使えます【記憶が曖昧です】
フル機能会員、月額10000円ぐらい【風神内で使えるポイントが貰えるので実質6000〜7000円】
ダメなところしかないんで書いていきます。
まず、出品代行を使わないと無料にならない
在庫数1000毎にポイントが追加で掛かる
8時間毎にか確認改定
とにかく値下げフィルターを設定するのが面倒くさい。
意味不明なプレ値にする【単独出品だとツールがプレ値に跳ね上げる】
全く使い物になりません。
在庫数増えたらめちゃ金かかるやん。
8時間毎に価格改定とかありえません。
値下げフィルター設定するのめんどくさすぎ
なぜ300円で売れていた商品をいきなり2万にするの。
今でもこんな感じなのかな?
もう1年前の事なので今は変わったのかな?
今現在使ってる人いたら教えてください!笑
でも、出品代行だけはオススメします。笑
でも古本は薄利多売なんで出品にお金使ってちゃ儲けなんてなくなっちゃいますわ!
シールはがしが面倒な商品とかは昔代行に送ってました。
でも納品までに時間が掛かりすぎるのがマイナスですね。
時間がない方にはオススメできるかな?
家電とかは高いのでやめておいた方がいいですが。
こんな感じで最初の時はいろいろ失敗しました。
あなたも気をつけてくださいねー。
長くなりましたが今日はこの辺で!笑
寝ぼけながら書いてるのでおかしい所があったらすみませんm(_ _)m笑
それではまたー
ブログランキングも参加中です
ランキング上位狙いたいですww
あなたのポチお願いしますm(__)m
せどり風神のその流れ流行りましたねぇw
実際くそ赤字でしたw
そういった誰でも教えられるような
先生気取りの雑魚せどらーがコンサルやりだして
ブックオフ嫌いになりました。
こんばんは。
自分もツール信じて仕入れしまくった結果全然儲からなかったです(笑)
やっぱりツール任せじゃなくてしっかりモノレート見て仕入れないといけないですね(笑)